京都の出版社の編集室と営業部からお届けします。
Calendar
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< April 2016 >>
NewEntry
Profile
Category
Archives
Search
Link

Favorite
Mobile
qrcode
患者と家族に寄りそう在宅医療日記
2016年4月の新刊のご紹介です。

「やさしさは見えない薬」を医療理念に30余年。24時間365 日、在宅医療に従事してきた医療日記。高齢、障害、難病、がん、介護、家族、看取りのテーマが優しい眼差しで紡がれる。他に現代の在宅医療体制の問題と提起

患者と家族に寄りそう 在宅医療日記
大井通正 著


定価:本体価格1600円+税
ISBN978-4-89259-786-2
四六判並製 267ページ
2016.04.20 Wednesday 14:17
新刊情報 -
日本比較経営研究第40号市民社会の可能性と企業の役割・責任
2016年4月の新刊のご案内です。

日本比較経営学会の学会誌『比較経営研究』の第40号が出ました。
テーマは、「市民社会の可能性と企業の役割・責任」です。
暴走する資本主義を是正するためには何が必要か。民主主義にもとづいた市場経済システムを展望し、企業の役割と責任、企業と社会の新しい関係を理論的・実証的に解明する。
 といった内容です。

789.jpg日本比較経営40
市民社会の可能性と企業の役割・責任

日本比較経営学会 編


A5判並製 160ページ
定価:本体2800円+税
ISBNコード:978-4-89259-789-3

 
2016.04.05 Tuesday 14:11
新刊情報 -
人間を生きるということ
2016年3月の新刊のご案内です。
立命館大学人文学企画証書07です。

787.jpg書名:人間を生きるということ
サブタイトル:「体験」の教育人間学に向けて
編者名:鳶野克己(とびのかつみ・立命館大学教授)

本体価格:2500円
ISBNコード:978-4-89259-787-9
判型:A5判並製
ページ数:214ページ


教育を人間から、人間を教育から、循環的に考察する「教育人間学」の最新の研究成果。生きるとは、死ぬとは、生涯を歩むとは一体どういうことなのか。「生きるという体験」を根底から見つめ直し、その核心に迫る論考集。
2016.04.01 Friday 09:59
新刊情報 -
外国から来た子どもの学びを支える
2016年3月の新刊のご案内です。

立命館大学人文学企画叢書06です。

785.jpg書名:外国から来た子どもの学びを支える
サブタイトル:公立中学校における母語を活用した学習支援の可能性
編者名:清田淳子(立命館大学文学部教授)

本体価格:2800円
ISBNコード:978-4-89259-785-5
判型:A5判並製
ページ数:242ページ


日本語に習熟していない外国から来た子どもたちの学びを、誰が、どこで、どのように支えるのか。彼らのつぶやきに耳を傾けながら、母語、特に中国語を活用した学習モデルについて、その理念やねらい、授業の進め方を説明する。
2016.04.01 Friday 09:56
新刊情報 -
コミットメント制度としてのEU
2016年3月の新刊のご案内です。

783.jpg書名:コミットメント制度としてのEU
サブタイトル:特恵的貿易協定の政治経済学
著者名:井上裕司(阪南大学准教授)

本体価格:3200円
ISBNコード:978-4-89259-783-1
判型:A5判上製
ページ数:222ページ


1990年代以降、爆発的に増え続け、いまや国際政治経済を形作る不可欠の要素である特恵的貿易協定=PTAについて、EUの通貨統合政策・消費者政策を事例に、国内政治との関連、締結と安定性のメカニズムを考察する。
 
2016.04.01 Friday 09:53
新刊情報 -
1/1PAGES