京都の出版社の編集室と営業部からお届けします。
Calendar
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2012 >>
NewEntry
Profile
Category
Archives
Search
Link

Favorite
Mobile
qrcode
ものすごくうるさくてありえないほど近い

20120628.jpg

ものすごくうるさくてありえないほど近い

2011年 アメリカ
監督:スチーブン・ダルドリー

 「なぜ、空っぽの棺おけを墓地に埋めるのだろう」。11歳のオスカーは大好きだったパパ(トム・ハンクス)の死を受け入れることはできない。
 2011年の「9・11同時多発テロ事件」の日、宝石店を営むパパは、ちょうどツインタワーに出掛けて仕事の打ち合わせをしていた。もう、パパが帰って来ないことはわかっていた。けれど……。
 オスカーは、人と話すのが苦手で、あらゆることにちょっと怖がりだった。そんな息子にパパはいろんなことをしてくれた。「調査探検ゲーム」もその一つ。かつてニューヨークには6つ目の区があったが今はない。それを証明する物を探すという冒険だった。
 パパの死から、ふさぎ込んでばかりのママとはしっくりいかない。そんな時、向かいのマンションに住むおばあちゃんと無線で話をする。
 ようやく1年がすぎようとしたある日、パパの部屋で思い出さがしをしていて、過って割ってしまった青い壺。中から古びた封筒に入った金色の鍵が見つかった。black (ブラック)とメモがある。オスカーはパパのメッセージだと確信して、ニューヨーク中のブラックさん472人を電話帳で調べて、鍵穴の持ち主を探す綿密な行動計画をたてる。
 いろんなブラックさんがいた。出会いと交流があった。だが、鍵穴の持ち主は見つからない。
 そんな深夜、懐中電灯でおばあちゃんの窓にモールス信号を送った。真っ暗な部屋から返事があった。訪ねてみるとおばあちゃんは留守。しばらく前から滞在している不思議な間借り人のオジイサン(マックス・フォン・ジドー)が現れた。オジイサンは耳は聞こえるけれども、声で話すことができない。右手にはyes (イエス)、左手にはno(ノー)と入れ墨している。それでも用の足りないとき、大きな文字でメモを見せる。
 このオジイサンがオスカーのブラックさん探索を手伝ってくれることになる。オジイサンはオスカーみたいに早くも、遠距離も歩けない。オスカーは地下鉄が怖い。そんな二人の鍵穴探し…。オジイサンが話せないわけにも大きな秘密が…。
 子どもは学校に行く、パパやママは仕事に出掛ける。昨日に続くあたりまえの今日や明日を疑わない日々が、誰も想像しない巨大なできごとで一瞬に奪われる。ツインタワーのテロ崩壊も、阪神大震災も、3・11東日本大地震も。
 無数の哀しみと絶望。それぞれは、やがて、立ち上がり鍵穴探しをはじめる。失ったものを探す途方もないかの旅。それは、私たちのすべてが、いつか、人生で出会う耐えがたい喪失と向き合う旅にも重なる。
(2012年6月15日 季刊『MIMI』136号)

 本作品は、ワーナー・ホーム・ビデオで発売されました。写真提供も同社によります。 
2012.06.28 Thursday 13:41
ぷちシネマ -
唯物論と現代48号
 2012年6月の新刊のご紹介です。
『唯物論と現代』48号が刊行されました。
今号のテーマは、「今なぜ社会主義論か/自然エネルギーへの大転換」です。

687.jpg

唯物論と現代48号
今なぜ社会主義論か/自然エネルギーへの大転換
関西唯物論研究会編

A5判 128ページ 定価1,470円(税込)
ISBN978-4-89259-687-2
ISSN 0915-1974

『唯物論と現代』は、1987年に結成された「関西唯物論研究会」の機関誌です。年2回刊行しています。
2012.06.21 Thursday 11:03
新刊情報 -
日本文化の源流を求めて4
2012年6月8日付「 しんぶん赤旗」文化欄のコラム「朝の風」で、立命館大学文学部編『日本文化の源流を求めて4』が紹介されました。

gggのコピー.jpg

682.jpg

日本文化の源流を求めて 4
立命館大学文学部編

四六判 232ページ 1,680円(税込)
ISBN978-4-89259-682-7
2012年3月刊
2012.06.11 Monday 09:47
おすすめ本 -
飛べなかったびわこ空港
 2012年5月の新刊です。

684.jpg


飛べなかったびわこ空港 近江に生きた一地方議員の自分史

森茂樹著


四六判 304ページ 定価2.100円(税込)

ISBN978-4-89259-684-1

2012年5月発行


60年安保の時代、労働組合結成により結婚3日前に不当解雇をうけ、大津地裁に提訴。勝利的和解を勝ち取り、その後、市議会議員、県議会議員として「びわこ空港」「新幹線新駅」阻止の先頭に立って走り続けた著者が波瀾万丈の人生を語る。

2012.06.01 Friday 11:13
新刊情報 -
ドラ・ミンから学ぶM能力の養成
 2012年5月の新刊です。

683.jpg

ドラ・ミンから学ぶM能力の養成
服部吉伸編

四六判並製 272ページ 1,785円(税込)
ISBN978-4-89259-684-4

 マネジメントとは経営・部門の運営を行うためにビジョン・戦略を形成し、それを売上予算、生産計画に結実し、予算・計画数値を実現・達成していくことを表しています。もちろん、情報・経営資源を動員し、スキル・ノウハウ・技術を開発し、社員・部下を指導・援助・アドバイスしてリードすることも求められています。 このマネジメントはドラッカーを始祖とし、ミンツバーグという人が発展させました。ドラッカーは基本的に提案の人であり、ミンツバーグはその<解>を創出した人です。この二人を掛け合わせて、「ドラ・ミン」という称号を付与しています。 ドラッカーとミンツバーグの掛け合わせによって、人生をになうことができる「マネジメント能力の養成」が可能になりました。

著者服部吉伸先生からのコメントです!
「能力を開発する以外に人生を意義あるものにしていく方法はない」という言葉を信じ、ドラッカーとミンツバーグからマネジメントを習得していきましょう。

2012.06.01 Friday 11:04
新刊情報 -
1/1PAGES